運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
37件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1
  • 2

2021-05-12 第204回国会 参議院 政治倫理の確立及び選挙制度に関する特別委員会 第2号

平成二十九年最高裁判決で示された累次の大法廷判決における参議院選挙制度在り方に関する基本法理、歴代の最高裁判決を貫く基本法理を踏まえた上で、立法府として都道府県単位選挙区の意義を明らかにし、かつ、当該意義に基づく二院制における参議院役割を実現するための委員会設置などの制度改革を行った上で、一定の人口較差をやむを得ないものと認めつつ合区制度を廃止、合区制度を廃止し、従来の方法で定数配分する案、これ

小西洋之

2019-06-03 第198回国会 参議院 議院運営委員会 第23号

今後の参議院選挙制度改革につきましては、我が党としては、一票の較差の抜本的な是正が重要であり、人口較差の更なる縮小と参議院選挙区の持つ地域代表的な性格を両立させる方向で検討していくべきだと考えておりますが、附帯決議の一におきましては、基本的に、本年の通常選挙後、新しい構成の下で行われるものと想定しておりまして、この附帯決議に基づき、憲法趣旨にのっとり、参議院役割及び在り方を踏まえた検討が進められていくものと

西田実仁

2019-06-03 第198回国会 参議院 議院運営委員会 第23号

委員以外の議員西田実仁君) 参議院選挙制度においても、一票の較差、すなわち議員一人当たり地域間の人口較差を抜本的に是正することが重要であると考えます。  他方、平成二十七年改正法により合区対象となった県の住民からは、人口の少ない地域住民だけがなぜ県の代表選出が認められないのかという強い不満が寄せられていることにも向き合う必要がございます。  

西田実仁

2018-07-11 第196回国会 参議院 本会議 第34号

その理由として、選挙選出議員一人当たり人口較差が三・〇八と大幅に縮小されたことに加え、平成二十七年、自ら作った改正公職選挙法附則、来年の通常選挙に向けて選挙制度の抜本的な見直しについて必ず結論を得るという強い立法府の意思を示したことが挙げられています。  来年までに我々がやらなければならないことは、抜本的見直し結論を得ることです。

足立信也

2018-07-09 第196回国会 参議院 政治倫理の確立及び選挙制度に関する特別委員会 第6号

それは、憲法要請する投票価値という観点からの議員一人当たり人口較差について、単なる数合わせにとどめるのではなく、二院制の下での参議院在り方を根本的に問うことを第一に求めています。そのため、平成二十七年の改正案にあった参議院在り方を踏まえという部分に、二院制の下にという文章を付け加えさせていただきました。  

大野元裕

2018-07-06 第196回国会 参議院 政治倫理の確立及び選挙制度に関する特別委員会 第5号

三十一年に行われる通常選挙までに必ず結論を得るという内容でございますけれども、この必ず結論を得る選挙制度の抜本的な見直しにつきましては、その前段のところで、選挙区間における議員一人当たり人口較差是正等を考慮して抜本的な見直し検討するとなっていることを考えますと、まずは、この抜本的な見直しにおいて、議員一人当たり人口較差是正投票価値の平等というものが図られているかどうかがその抜本改革であるかどうかの

石川博崇

2018-07-06 第196回国会 参議院 政治倫理の確立及び選挙制度に関する特別委員会 第5号

そして、その附則で、特に、議員一人当たり人口較差是正等を考慮しつつ選挙制度の抜本的な見直しについて必ず結論を得るというその規定に基づきまして、今回提出いただきました四つの法案それぞれにつきましても、その趣旨を踏まえて、国会としてこの改正法案それぞれ提出されたというふうに理解をしております。  

こやり隆史

2017-06-07 第193回国会 参議院 政治倫理の確立及び選挙制度に関する特別委員会 第3号

○国務大臣(高市早苗君) 衆議院選挙制度改革関連法においては、各選挙区の人口に関して、次回の見直しまでの五年間を通じて人口較差が二倍未満となるよう、平成二十七年国勢調査による日本国民人口に加えまして、平成三十二年見込み人口においても較差を二倍未満とすることが求められました。

高市早苗

2017-06-07 第193回国会 参議院 政治倫理の確立及び選挙制度に関する特別委員会 第3号

今回で三度目の区割りの変更ですけれども、何回変更してもこの人口較差の問題は続くと、これなくなりません。これは、小選挙区制が元々投票権の平等という憲法の原則とは矛盾する制度だということを示していると言わなければなりません。  そのことを指摘しておいて、次に、憲法が求める投票価値の平等は、選挙区間人口較差是正にとどまらないと思います。

山下芳生

2016-12-14 第192回国会 参議院 本会議 第18号

参議院議員選挙制度については、これまで、限られた総定数の枠内で、半数改選という憲法上の要請を踏まえて定められた偶数配分を前提に、都道府県を各選挙区の単位とする現行選挙制度の仕組みの下で、人口都市部への集中による都道府県間の人口較差の拡大に伴い、一部の選挙区の定数を増減する数次の改正がされてきたが、これらの改正の前後を通じて長期にわたり投票価値の大きな較差が維持されたまま推移してきた。

小川敏夫

2016-11-18 第192回国会 参議院 政治倫理の確立及び選挙制度に関する特別委員会 第2号

平成二十八年七月十日に執行されました第二十四回参議院議員通常選挙は、同年七月二十五日の参議院議員任期満了によるもので、選挙権年齢の満十八歳以上への引下げ、四県二合区を含めたいわゆる十増十減による選挙区間人口較差是正選挙人名簿登録制度見直し共通投票所制度の創設などの公職選挙法改正が行われて初めての国政選挙でありました。  

高市早苗

2016-05-20 第190回国会 参議院 本会議 第29号

法律案は、衆議院選挙選出議員選挙区間における人口較差に係る累次の最高裁判所法廷判決及び平成二十八年一月十四日に行われた衆議院選挙制度に関する調査会の答申を踏まえ、衆議院議員定数を十人削減するとともに、衆議院選挙選出議員選挙区間における人口較差是正措置について、各都道府県の区域内の選挙区の数を平成三十二年以降十年ごとに行われる国勢調査の結果に基づきいわゆるアダムズ方式により配分することとし

前田武志

2015-07-24 第189回国会 参議院 本会議 第33号

三、衆議院については、選挙区間人口較差が二倍未満となることを基本として定められている以上、参議院議員選挙であること自体から直ちに投票価値の平等の要請が後退してよいという理由はない。四、司法権立法権の関係上、違憲の問題が生ずる程度の著しい不平等状態に至っている旨の司法判断がされれば、国会はこれを受けて是正を行う責務を負う。五、都道府県を各選挙区の単位としなければならない憲法上の要請はない。

足立信也

2013-11-27 第185回国会 参議院 政治倫理の確立及び選挙制度に関する特別委員会 第3号

そのことについて申し上げたいんですけれども、この強制合区で都道府県内の議員一人当たり人口較差これは〇・五未満のものは合区しなさいというわけですから、二倍以内に近づけようという趣旨があるんだと思います。となった場合に、じゃ、同じ都道府県の中での委員一人当たり人口較差は二倍以内にしようとしている。

足立信也

2013-11-22 第185回国会 参議院 政治倫理の確立及び選挙制度に関する特別委員会 第2号

平成二十五年七月二十一日に執行されました第二十三回参議院議員通常選挙は、同年七月二十八日の参議院議員任期満了によるもので、いわゆる四増四減による選挙区間人口較差是正インターネット等を利用した選挙運動の解禁及び成年被後見人の選挙権回復等公職選挙法改正が行われて初めての国政選挙でありました。  選挙すべき議員の数は、比例代表選挙で四十八人、選挙選挙で七十三人、合計百二十一人でした。  

新藤義孝

2013-06-24 第183回国会 衆議院 議院運営委員会 第38号

佐田委員長 本返付議案の取扱いに関する件についてでありますが、本件に関して、先ほど、鴨下一郎君外百四十八名から、自由民主党、公明党の両会派共同提案による、憲法第五十九条第二項に基づき、衆議院選挙選出議員選挙区間における人口較差を緊急に是正するための公職選挙法及び衆議院議員選挙画定審議会設置法の一部を改正する法律の一部を改正する法律案の本院議決案議題とし、直ちに再議決すべしとの動議提出されました

佐田玄一郎

2013-06-24 第183回国会 衆議院 議院運営委員会 第38号

鬼塚事務総長 まず最初に、議長より、参議院から、衆議院選挙人口較差是正公職選挙法等改正案返付を受けた旨の報告がございます。  次に、鴨下一郎君外百四十八名提出の、憲法第五十九条第二項に基づき、本院議決案議題とし、直ちに再議決すべしとの動議議題とし、六人の方々からそれぞれ討論が行われますが、順序は印刷物のとおりであります。

鬼塚誠

2013-06-24 第183回国会 衆議院 議院運営委員会 第38号

先ほど、参議院から、衆議院選挙選出議員選挙区間における人口較差を緊急に是正するための公職選挙法及び衆議院議員選挙画定審議会設置法の一部を改正する法律の一部を改正する法律案につきまして、国会法第八十三条の三第三項の規定により、本院に返付されてまいりました。     —————————————

佐田玄一郎

2013-04-23 第183回国会 衆議院 議院運営委員会 第21号

第一 スポーツ振興投票実施等に関する法律及び独立行政法人日本スポーツ振興センター法の一部を改正する法律案遠藤利明君外十二名提出)  第二 建築物耐震改修促進に関する法律の一部を改正する法律案内閣提出)  第三 国際的な子の奪取民事上の側面に関する条約締結について承認を求めるの件  第四 健康保険法等の一部を改正する法律案内閣提出)  第五 衆議院選挙選出議員選挙区間における人口較差

鬼塚誠

2013-04-23 第183回国会 衆議院 本会議 第18号

第一 スポーツ振興投票実施等に関する法律及び独立行政法人日本スポーツ振興センター法の一部を改正する法律案遠藤利明君外十二名提出)  第二 建築物耐震改修促進に関する法律の一部を改正する法律案内閣提出)  第三 国際的な子の奪取民事上の側面に関する条約締結について承認を求めるの件  第四 健康保険法等の一部を改正する法律案内閣提出)  第五 衆議院選挙選出議員選挙区間における人口較差

会議録情報

2013-04-23 第183回国会 衆議院 本会議 第18号

よって、日程第一ないし第四は後ほど議題とし、まず、日程第五、衆議院選挙選出議員選挙区間における人口較差を緊急に是正するための公職選挙法及び衆議院議員選挙画定審議会設置法の一部を改正する法律の一部を改正する法律案議題といたします。  委員長報告を求めます。政治倫理確立及び公職選挙法改正に関する特別委員長保岡興治君。     

伊吹文明

2013-04-19 第183回国会 衆議院 政治倫理の確立及び公職選挙法改正に関する特別委員会 第10号

     井上 貴博君   田所 嘉徳君     大岡 敏孝君   井上 義久君     濱村  進君 同日  辞任         補欠選任   井上 貴博君     安藤  裕君   大岡 敏孝君     田所 嘉徳君   濱村  進君     井上 義久君     ————————————— 本日の会議に付した案件  政府参考人出頭要求に関する件  衆議院選挙選出議員選挙区間における人口較差

会議録情報

2013-04-19 第183回国会 衆議院 政治倫理の確立及び公職選挙法改正に関する特別委員会 第10号

内閣提出衆議院選挙選出議員選挙区間における人口較差を緊急に是正するための公職選挙法及び衆議院議員選挙画定審議会設置法の一部を改正する法律の一部を改正する法律案議題といたします。  この際、お諮りいたします。  本案審査のため、本日、政府参考人として総務省自治行政局選挙部長米田耕一郎君の出席を求め、説明を聴取いたしたいと存じますが、御異議ありませんか。     

保岡興治

2013-04-19 第183回国会 衆議院 政治倫理の確立及び公職選挙法改正に関する特別委員会 第10号

内閣提出衆議院選挙選出議員選挙区間における人口較差を緊急に是正するための公職選挙法及び衆議院議員選挙画定審議会設置法の一部を改正する法律の一部を改正する法律案について採決いたします。  本案賛成の諸君の起立を求めます。     〔賛成者起立

保岡興治

  • 1
  • 2